
PointPlotterの全機能を体験いただけます。
制限として指示○番の作成がMAX5ポイントまでとなります。
ダウンロードしてインストールしてご使用下さい。
※体験版CD-Rをご希望の方はお問い合わせ下さい
インストールいただいた体験版は発売発行の正規認証USBキーを購入、装着頂ければ、そのまま製品版(無制限化)としてご使用いただけます。
【申込み方法について】
キーのお申込みは、キー申込用紙にご記入(コピー)の上、発売元窓口までFAX、又は販売窓口代理店へご提出ください。
※インターネットや電話など販売元への直接申し込みにつきましては、販売窓口となる代理店の指名が必要となる場合があります。
PointPlotterにはすでに多数の機能アップのご要望を頂いております。
バージョンアップ対応としては以下の項目からお応えする予定です。
■特にご要望が多いもの
・DXF、PDF、TIFFデータの読込 ・画像簡易編集機能
・○番のグループ分け、個別グラフィック ・MDA-KITとの連動性UP
・良否判定自動表示 ・エクセルとの連動性UP
・画像傾き補正 他多数・・・
その他ございましたら、是非ご意見をお聞かせ下さい。
■データの互換性対応について
バージョンアップ時には、できるだけの前のバージョンのデータ転用が可能になるように務めますが、これを保障する事はできません。(ご購入時に予め了承下さい)
尚、万一データの未互換が発生する場合は、事前に御案内させて頂きます。
■バージョンアップの方法
バージョンアップは無償アップの場合と有償アップの場合で手順が異なります
○無償の場合
1:対象のお客様に御案内(キー申込情報を予めユーザー登録)
2:製品サイトからデータをダウンロードorCD-Rの送付
3:実行ファイル(.exe)をお客様で上書き
4:新バージョン使用
○有償の場合
1:対象のお客様に御案内(未互換部の注意案内)
2:バージョンアップのお申込み(注文書受付)
3:ダウンロードorCD-Rの送付+アップID送付(所有キー固有)
4:実行ファイル(.exe)をお客様で上書き
5:新バージョン使用
6:ご請求
■バージョンアップの価格
有償バージョンアップの価格につきましては、お客様のバージョン×アップバージョンの価格対応表をもって提示させて頂く予定です。
※現在アップデータはありません
お客様独自のカスタマイズ(開発請負)を一部お受け致します。
詳しい仕様・その費用・請負条件について、確認が必要ですので、ご相談下さい。※要求仕様によってはお受けできない場合があります